漫画「ゴロゴロ命」あとがき
2018年12月のエピソード|大(小2)・吟(保育園年長)
大は異常に「徒歩」が嫌いです。(走ることはもっと嫌い)
遊園地に行く予定の日、交通手段としてまずは〇〇駅まで歩く、ということを知っただけで泣いて遊園地に行くのをやめるくらい嫌いです。
少しでも駅から離れていると「疲れた」と言い出し、「タクシーで行かない?」と聞いてきてわたしをブチギレさせます。
最初は、祖母がよくタクシーを使うからその影響で甘えているのかと思ったけれど、もともとの性格なのでしょう。基本的に動くことが嫌いなようです。
自分自身がスポーツ選手だっただけに、そんなゴロゴロする大を見ているといてもたってもいられません。体を少しでも鍛えるために、登山に連れて行ったり、マラソン大会に参加させたりしましたが、ことごとく逆効果。本人の希望無くおしつけでやらせても、余計嫌いになるだけでした。
そんな孫を見て「いいじゃないの、だらしなくても。」と温かく見守るわたしの母。
・・・・昔とだいぶ変わったな、オイ、と思いました。(週7でスイミングに通わされたぞ)
今、唯一続いているのはベビーから始めているスイミング。
スイミングスクールはやめてしまったけれど、週1で区民プールに出かけています。
水の中ではぼーっとしても浮いていられるので向いているのかもしれません。
コメント